クレジットカードは作れないと意味がない・・・
クレジットカードを作る時には買い物したらどれくらいポイントが付くとか、年会費は無料かとか、ETCカードのオプションが付帯しているかとか、いろいろなクレジットカードのサービスを調べたりすると思いますが、何にせよまずはサービスを調べる前に、根本的に一番大事なのがまずクレジットカード自体が作れるかどうかということです。
どんなに便利なクレジットカードだとしても作れなかったら意味がありません。
年収が少なかったりクレジットカードの審査が不安な方にむけて今回はおすすめのクレジットカードを紹介していきたいと思います。
はじめに
これから審査が不安な方におすすめなクレジットカードについて紹介していくのですが、間違えてはいけないのが、100%審査に通過できるクレジットカードは存在しないということです。
どんなクレジットカードもクレジット機能がついている以上申込した人が、カードを利用しても支払いがちゃんと見込める方なのか適性審査があります。
適正審査に認められなかった場合は、どうしても審査は落ちてしまいます。審査基準自体をカード会社がどこも公開していないので、何とも言えません。なのであくまで個人的主観でのご紹介になります。
審査が不安な方におすすめのクレジットカードは?
私からおすすめするクレジットカードは「楽天カード」です!
今まで実際に何枚もクレジットカードを申込んできましたが、私は唯一楽天カードを作ることができました。
他のカードは全滅といった感じで普通に審査落ちしていました。
また私自身の申し込んで入会した感覚だけでなくインターネットでの楽天カードを申込んだ方のアンケート調査や審査におけるgoogle検索・カードの口コミサイトなど、いずれにおいて調べてみても作れている方が非常にこの楽天カードは多かったように思います。
どんな人が楽天カードを作れるのか?
楽天カードはいろんな属性の方が申込対象となっています。
カード申込の時に選べる選択項目として・・・
会社員・自営業・公務員・パート/アルバイト・派遣・契約社員・役員・専業主婦・学生・年金受給者
これらの職業が楽天カード申込の時に選択できるようになっています。
※選択できるだけで確実に作れるわけではありませんが、審査に通過できれば作ることが可能です。
審査通過が少し難ありな属性は・・・
家事手伝い・仕事をしていないフリーター・無職(ニート)・内職収入者
これらの職業・属性の方については本人の収入のなさから審査通過のハードルは一気にあがります。
本人の定期的な収入での支払い能力のアピールは少し難しくなるので、家族全体の世帯年収・預貯金額がどれだけあるかというのが審査通過のためのカギになります。
この難あり属性は楽天カードの作れる可能性は0ではないと思いますが、非常に難しいと考えておいた方がいいでしょう。
楽天カードを作ることができない人とは?
残念ながらほぼ楽天カードを作ることができない方をあげるとするのであれば次の3点のいずれかに該当する方々です。
ここ2年仕事をしていなくて、家族とも同居していない無職者はおそらく楽天カードを作ることはできないでしょう。
2年仕事をしていないことは、前年度の収入も視野に入りませんし、家族と同居していないことから世帯年収も入力することができません。
この状態ではカードを作ることは難しいと思います。
クレヒスいわゆるクレジットヒストリーの状態が悪いとこれまたカードを作ることができません。
クレジットヒストリーとは、これまでのクレジット利用履歴のことを指します。
これまでクレジットカードをもっていなかったり、クレジットを使っても普通に支払いしていればさほど問題はないのですが、クレジットを使っても支払いが遅れていたり、滞納していたりなんかしていると信販会社の印象が悪くなりカードを作ることが難しくなってきます。
支払いの遅延が1か月程度ならまだいいのですが、2カ月の遅延になるとイエローカードです。
3カ月の遅延となるとレッドカードで信販会社のブラックリストに載るようになります。
ブラックリストに載ってしまうと単純にお金を借りることができなくなりますし、支払いをきちんと返済したとしても5年近くはブラックリストの状態から抜け出せなくなるので注意が必要です。
ブラックリストに載っていると、年間500万近く稼いでいるような会社員でもカードは作れないといってもいいと思います。
これからクレジットカードを一度に作って便利に使いたいという方がたまにいます。
よくある例がクレジットカードにはVISA・MasterCARD・JCBがあるので、この3ブランドにおいて各1枚ずつカードを作ってしまおうという方がいます。
1度に3枚のカードを作ろうとすると普通に申し込むよりも審査は厳しくなります。
この多重申込みはさきほどあげた2つほど審査は厳しくはなりませんが、ちょっと審査が通るかどうか不安という状態だと多重申込みのせいで審査落ちしてしまうことがあるので気を付けましょう。
クレジットカードを申込むときには基本的には1枚ずつ。
そしてできるだけ短期集中で申し込むのではなく間を3〜6か月程度はあけながら申込をするのが理想的です。
まとめ
クレジットカードにはカード会社ごとに審査があるので、審査に通るかどうかは正直やってみないとわかりません。
いろいろクレジットカードに申し込んだことがありますが、唯一作れたのが楽天カードだったので、私からは楽天カードがおすすめです。
楽天カード以外で作りやすくて大手の有名なカードは?
比較的審査が通りやすくて有名なカードはセゾンカードです。
クレジット会社の大手セゾンの一般カード「セゾンカードインターナショナル」は割と作りやすいです。
無職の状態だと作ることは難しくなってきますが、パート・アルバイトなど少なからず収入を得ている状態であれば作ることはできるかと思います。(カード利用限度額については低めに設定されるかもしれません。ただ限度額は楽天カードにも同様のことが言えます。)
無職でも学生や専業主婦の状態なら大丈夫な可能性は充分あります。。
楽天カード以外で大手のクレジットカードを作るのならセゾンがカードの使い勝手もよく作りやすくておすすめです。
セゾンカードがどんなカードか興味のある方はセゾンカードのまとめサイトがあるのでそちらをご覧になってみてください。
- セゾンカードのまとめサイト⇒セゾンカードの口コミ・メリット総合評判まとめサイト